辻惟雄/編 -- 小学館 -- 2015.3 -- 708

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 大型本 708/ニホン-6/一般L 119632820 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本美術全集
書名ヨミ ニホン ビジュツ ゼンシュウ
巻次 第6巻(テーマ巻 1)
巻書名 東アジアのなかの日本美術
巻書名 東アジアのなかの日本美術
著者名 辻惟雄 /編, 泉武夫 /編, 山下裕二 /編, 板倉聖哲 /編  
著者ヨミ ツジ,ノブオ , イズミ,タケオ , ヤマシタ,ユウジ , イタクラ,マサアキ  
出版者 小学館  
出版年 2015.3
ページ数等 295p
大きさ 38cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本美術-図集  
ISBN 4-09-601106-1
ISBN13桁 978-4-09-601106-5
定価 15000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102079782
NDC8版 708
NDC9版 708.7
内容紹介 古来、中国美術の刺激を受けてきた日本美術。そのなかで日本人は、固有の美意識にかなうものを選択して受容してきた。本巻では時代の枠を超え、古代から近代に至る中国・朝鮮・日本の美術を明快な比較の視点に立って通観する。徽宗皇帝『桃鳩図』、牧谿『観音猿鶴図』ほか一六〇余点を収載。
著者紹介 【辻】MIHO MUSEUM館長。東京大学名誉教授。 
著者紹介 【泉】東北大学教授。