國學院大學研究開発推進センター/編 -- 弘文堂 -- 2015.2 -- 361

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361/キヨウ-3/一般H 119656928 一般 利用可

資料詳細

タイトル 共存学
書名ヨミ キョウソンガク
巻次
巻書名 復興・地域の創生リスク世界のゆくえ
巻書名 復興・地域の創生リスク世界のゆくえ
著者名 國學院大學研究開発推進センター /編, 古沢広祐 /責任編集  
著者ヨミ コクガクイン ダイガク ケンキュウ カイハツ スイシン センター , フルサワ,コウユウ  
出版者 弘文堂  
出版年 2015.2
ページ数等 250p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 共存学がめざすもの / 古沢広祐著
一般件名 社会学  
ISBN 4-335-16078-X
ISBN13桁 978-4-335-16078-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102079191
NDC8版 361
NDC9版 361
内容紹介 敵対を超えて相互理解と多様性の尊重へ。「共存」をキーワードに環境・開発、社会・文化・歴史、経済・政治の課題を追究。
著者紹介 國學院大學経済学部教授、共存学プロジェクトリーダー。環境社会経済学、持続可能社会論。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
共存学がめざすもの 古沢広祐/著
震災・復興、地域文化の創生 自然と歴史と文化をふまえた震災復興 廣瀬俊介/著
共存社会における警察活動の分析 横山實/著
柳田國男の見た津波供養絵 茂木栄/著
自然災害と共存する祭礼 筒井裕/著
渋谷・道玄坂の祭礼からみえる「共存」への課題 秋野淳一/著
文化・民族・宗教と共存を求める世界 生きとし生ける米 濱田陽/著
気候危機の時代の哲学へ 木村武史/著
神道における「共存」の可能性 松本久史/著
冥王星と宇宙葬 菅浩二/著
ゆれるグローバル世界 どう共存するか、グローバル・リスク社会 古沢広祐/著
グローバル化時代の「共存」と越境的ガバナンス 磯村早苗/著
共存の政治的条件 〔カリ〕田真司/著
共存社会の道すじ 古沢広祐/著