岩下武史/著 -- 東京大学出版会 -- 2015.2 -- 548.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 548.2/イワシ/一般H 119589690 一般 利用可

資料詳細

タイトル スパコンを知る
書名ヨミ スパコン オ シル
副書名 その基礎から最新の動向まで
著者名 岩下武史 /著, 片桐孝洋 /著, 高橋大介 /著  
著者ヨミ イワシタ,タケシ , カタギリ,タカヒロ , タカハシ,ダイスケ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2015.2
ページ数等 164p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 スーパーコンピュータ  
ISBN 4-13-063455-0
ISBN13桁 978-4-13-063455-7
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1102078083
NDC8版 548.2
NDC9版 548.291
内容紹介 世界で一番のコンピュータとは?普通のコンピュータとどこが違うの?どんなことに使えるの?どんな仕組みで、なぜ速く計算できるの?1位、2位はどうやって決めるの?
著者紹介 【岩下】1988年京都大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了。京都大学助手、同大学学術情報メディアセンター助教授などを経て、2014年より北海道大学情報基盤センター教授。電気学会電力・エネルギー部門大会優秀論文賞、情報処理学会山下記念研究賞等受賞。 
著者紹介 【片桐】1994年豊田工業高等専門学校卒。96年京都大学工学部卒。2001年東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻博士課程修了。11年より東京大学情報基盤センター准教授。情報処理学会山下記念研究賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 スーパーコンピュータとは何か(スーパーコンピュータとは何か;スパコンは何に使われるのか? ほか)
第2章 スパコンはなぜ速く計算できるのか(プロセッサ―コンピュータの心臓部;メモリ ほか)
第3章 スパコンを効果的に利用するには(スパコンが高速に計算できる条件;スパコンにおけるプログラミング)
第4章 最新技術と将来展望(ベクトルプロセッサをスパコンに使う;演算アクセラレータをスーパーコンピュータに使う ほか)