石上阿希/著 -- 平凡社 -- 2015.2 -- 721.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 721.8/イシカ/一般H 119543232 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の春画・艶本(ehon)研究
書名ヨミ ニホン ノ シュンガ エホン ケンキュウ
著者名 石上阿希 /著  
著者ヨミ イシガミ,アキ  
出版者 平凡社  
出版年 2015.2
ページ数等 365p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
原書名 タイトル:日本の春画・艶本研究
一般件名 春画 , 浮世絵  
ISBN 4-582-66216-1
ISBN13桁 978-4-582-66216-0
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102077997
NDC8版 721.8
NDC9版 721.8
内容紹介 春画研究による日本初の博士論文、待望の公刊!浮世絵や歌舞伎との関係、中国からの影響、近代の弾圧と復権など、「文化の結節点」としての春画を通観。図版100点以上収録。
著者紹介 1979年静岡県生まれ。立命館大学文学部卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期課程修了。大英博物館アジア部日本セクション・プロジェクトキュレイターなどを経て、現在、立命館大学衣笠総合研究機構専門研究員、及び同大学非常勤講師。編著に「西川祐信を読む」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 石上阿希/著
中国と日本春画 日本春画における外来思想の受容と展開 石上阿希/著
中国養生書と艶本 石上阿希/著
上方の艶本 西沢一風作『好色極秘伝』考 石上阿希/著
役者利用の艶本 石上阿希/著
「訓蒙図彙」と西川祐信 石上阿希/著
上方と江戸をつなぐもの 漢詩と艶本 石上阿希/著
和歌と艶本 石上阿希/著
江戸の春画・艶本 伝統的画題と春画 石上阿希/著
「忠臣蔵もの」の艶本 石上阿希/著
近現代の春画受容 明治から昭和初期の春画と取締り 石上阿希/著
昭和から現代における春画受容 石上阿希/著
終論にかえて 石上阿希/著