鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
家(うち)の馬鹿息子 4
利用可
予約かごへ
ジャン-ポール・サルトル/著 -- 人文書院 -- 2015.2 -- 950.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
950.2/サルト-4/一般H
119654791
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
家(うち)の馬鹿息子
書名ヨミ
ウチ ノ バカ ムスコ
巻次
4
副書名
ギュスターヴ・フローベール論(1821年より1857年まで)
著者名
ジャン-ポール・サルトル
/著,
鈴木道彦
/監訳,
海老坂武
/監訳,
黒川学
/訳,
坂井由加里
/訳,
澤田直
/訳
著者ヨミ
サルトル,ジャン・ポール , スズキ,ミチヒコ , エビサカ,タケシ , クロカワ,マナブ , サカイ,ユカリ , サワダ,ナオ
出版者
人文書院
出版年
2015.2
ページ数等
446p
大きさ
22cm
原書名
L’idiot de la famille.∥の翻訳
ISBN
4-409-14066-3
ISBN13桁
978-4-409-14066-6
定価
15000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102077887
NDC8版
950.28
NDC9版
950.268
内容紹介
転落事件を経て“芸術家”の誕生へ。最悪への受動的同意として始まった神経の発作。転落への誘惑とその恐怖。父親殺しとしての病気と、「負けるが勝ち」による文学への道程。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第3部 エルベノンまたは最後の螺旋(緊急事態に対する直接の否定的かつ戦術的回答と見なされる「転落」;後に続く事実に照らして、肯定的な戦略と見なされる発作、もしくは楽観主義への回心としての「負けるが勝ち」)
ページの先頭へ