藤田拓之/著 -- 日本経済評論社 -- 2015.2 -- 222.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222.2/フシタ/一般 119565078 一般 利用可

資料詳細

タイトル 居留民の上海
書名ヨミ キョリュウミン ノ シャンハイ
副書名 共同租界行政をめぐる日英の協力と対立
著者名 藤田拓之 /著  
著者ヨミ フジタ,ヒロユキ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2015.2
ページ数等 300p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 上海-歴史 , 租界 , 日本-対外関係-イギリス-歴史-近代  
ISBN 4-8188-2361-9
ISBN13桁 978-4-8188-2361-7
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102077557
NDC8版 222.21
NDC9版 222.21
内容紹介 1920~30年代、40を超える国籍の人々が居住した「モザイク都市」上海、そこは日英両帝国の最前線でもあった。その盛衰とともに変化する各勢力の対応を行政制度から検討する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 上海共同租界と工部局
第2章 イギリス人居留民と居留民社会
第3章 イギリス人居留民と租界の危機
第4章 上海の日本人居留民と租界行政
第5章 工部局と日本人
第6章 工部局市参事会選挙
第7章 日中戦争と上海共同租界「臨時市参事会」の成立
終章