山本弘/著 -- 楽工社 -- 2015.2 -- 369.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.3/ヤマモ/一般H 119747966 一般 利用可

資料詳細

タイトル 14歳からのリスク学
書名ヨミ ジュウヨンサイ カラノ リスクガク
著者名 山本弘 /著  
著者ヨミ ヤマモト,ヒロシ  
出版者 楽工社  
出版年 2015.2
ページ数等 202p
大きさ 21cm
一般件名 危機管理  
ISBN 4-903063-71-2
ISBN13桁 978-4-903063-71-3
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102077481
NDC8版 369.3
NDC9版 369.3
内容紹介 原発事故、放射線、有害輸入食品、食品添加物、カルト宗教、自然災害。危険に満ちた実社会に船出する前に、子供たちに教えておきたい、大人も知っておきたいリスクとの上手なつきあい方。そのリスクがどれぐらいの大きさなのかを見積もる。目の前にあるリスクにだけ目を奪われない。あるリスクを減らすことによって生じる代償を考える。「間違ったこわがり方」をしないために、この3点について考察。
著者紹介 1956年京都府生まれ。「去年はいい年になるだろう」で第42回星雲賞を受賞。SF作家。小説家として精力的に活動する一方で、「“環境問題のウソ”のウソ」「ニセ科学を10倍楽しむ本」などノンフィクション作品も執筆。著書に「神は沈黙せず」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 1966年の大虐殺―迷信・宗教を信じるリスク
第2章 こんにゃく入りカップゼリーの不名誉―新しいものを警戒する心理
第3章 韓国産ラーメンを食べるとがんになる?―こわい名前の化学物質、その正体は
第4章 中国産食品、買ってはいけない?―危険を大げさに煽る人々
第5章 暴走“ロリ男”は増えてない―アニメやゲームに対する偏見
第6章 1000年に一度の大災害―「めったに起きない」という錯覚
第7章 福島の野菜をじゃんじゃん食べよう!―小さすぎるリスクを恐れる必要はない
第8章 原発はこわい?こわくない?―リスクの計算が困難であること