今井秀/著 -- ミヤオビパブリッシング -- 2015.2 -- 490.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 490.9/イマイ/一般H 119657107 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近世の医療史
書名ヨミ キンセイ ノ イリョウシ
副書名 京洛・大坂ゆかりの名医
著者名 今井秀 /著  
著者ヨミ イマイ,シュウ  
出版者 ミヤオビパブリッシング  
出版年 2015.2
ページ数等 557p
大きさ 31cm
内容細目 索引あり
一般件名 東洋医学-歴史 , 医療-日本-歴史-近世 , 医師-京都市 , 医師-大阪市  
ISBN 4-86366-990-9
ISBN13桁 978-4-86366-990-1
定価 25000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102077118
NDC8版 490.9
NDC9版 490.9
内容紹介 貴重古書などの図版満載約1,100点以上。わが国独自の和漢蘭の医方を系統別に網羅。曲直瀬直三(戦国時代)から緒方洪庵(幕末)まで、お抱えの従軍医として、御典医や幕府医官として、町医者として活躍した40名の個性豊かな名医家を解説。関連する40余名の著名医家や儒家、大坂で活躍した医家たちも含め、その人物像や著書、著者自らが現地調査した菩提寺、墓碑、記念碑などをフルカラーの図版で紹介した渾身の一書。
著者紹介 1952年愛媛県生まれ。78年大阪医科大学卒、愛媛大学医学部整形外科教室入局。大阪医科大学整形外科教室入局、東大阪市・東長原病院整形外科部長等を経て、88年より千里ニュータウン竹見台医療センターで整形外科医院開業。現在に至る。2006~14年大阪臨床整形外科医会理事。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
曲直瀬道三
施薬院全宗
秦宗巴
曲直瀬正琳
野間玄琢
堀杏庵
古林正温
名古屋玄医
岡本一抱
後藤艮山〔ほか〕