おおたとしまさ/著 -- 朝日新聞出版 -- 2015.2 -- 376.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 376.4/オオタ/一般S 119587941 一般 利用可

資料詳細

タイトル 名門校とは何か?
書名ヨミ メイモンコウ トワ ナニカ
副書名 人生を変える学舎の条件
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 501
著者名 おおたとしまさ /著  
著者ヨミ オオタ,トシマサ  
出版者 朝日新聞出版  
出版年 2015.2
ページ数等 325p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 高等学校-日本  
ISBN 4-02-273601-1
ISBN13桁 978-4-02-273601-7
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1102076464
NDC8版 376.4
NDC9版 376.41
内容紹介 名門校に共通する「何か」を見いだし、「学校」とは何か、「教育」とは何かを問う。東大・京大・旧帝大国公立医学部合格者年代別ランキング。最新47都道府県高校偏差値ランキング。保存版。
著者紹介 1973年東京生まれ。東京外国語大学中退、上智大学卒。リクルートから独立後、数々の教育誌のデスクや監修を歴任。中高教員免許、小学校教員経験もある。育児・教育ジャーナリスト。著書「男子校という選択」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 日比谷高校の悲劇
第2章 旧制中学からの系譜
第3章 藩校からの系譜
第4章 女学校からの系譜
第5章 専門学校・師範学校からの系譜
第6章 大正・昭和初期生まれの学校
第7章 戦後生まれの星
第8章 学校改革という決断
第9章 単なる進学校と名門校は何が違うのか?