-- 朝日出版社 -- 2015.1 -- 807

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 807/カイコ-7/一般 119726671 一般 利用可

資料詳細

タイトル 外国語教育
書名ヨミ ガイコクゴ キョウイク
巻次
巻書名 グローカル時代の外国語教育
巻書名 グローカル時代の外国語教育
出版者 朝日出版社  
出版年 2015.1
ページ数等 214p
大きさ 26cm
内容細目 内容: 序論 21世紀の課題 外国語教育の日本と諸外国における最近の動向 / 吉島茂著
一般件名 外国語教育  
ISBN 4-255-00815-9
ISBN13桁 978-4-255-00815-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102075700
NDC8版 807
NDC9版 807
内容紹介 日本でこの百年来外国語として学習されてきたヨーロッパの言語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語について、言語政策、指導理論、現場・教室が遭遇している諸課題を取り上げそれぞれの言語の立場から論じた。二〇一一年秋の国際シンポジウムでの発表を土台にした論考集。それらを補う形で、現在、将来にわたる最重要課題である外国語教育養成の取り組み・改革を、ドイツの教員養成を一例として紹介、収録した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フランス語の将来、その他の言語の将来 Dalgalian Gilbert/著
「コミュニケーション能力育成」と外国語教育における社会文化の扱い Go´mez Asencio Jose´ J./著
言語教育ツールとしての『JF日本語教育スタンダード』が日本語教師教育にもたらすもの Filon Rudie/著
ドイツの教員養成の変化 Sassnick-Lotsch Wendelgard/著
現場での課題 真正のニュース教材と取り組む学生に役立つこと Parry David/著
グローバルとローカルの間 Beddall Oliver/著
セルバンテス文化センター Garci´a de la Santa Carlos/著
海外における日本語教育の状況と国際交流基金の日本語教育事業展開 Roussel Francois/著
教授法/理論上の考察 リンガ・フランカによる交流において「グローバル」をいかに「ローカライズ」するか Dewey Martin/著
『JF日本語教育スタンダード』の韓国の日本語教育実践へのインパクト Ro¨sler Dietmar/著