村本孜/著 -- 金融財政事情研究会 -- 2015.2 -- 338.73

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.7/ムラモ/一般H 119769341 一般 利用可

資料詳細

タイトル 信用金庫論
書名ヨミ シンヨウ キンコ ロン
副書名 制度論としての整理
著者名 村本孜 /著  
著者ヨミ ムラモト,ツトム  
出版者 金融財政事情研究会  
出版年 2015.2
ページ数等 359p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 信用金庫  
ISBN 4-322-12608-1
ISBN13桁 978-4-322-12608-2
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102075640
NDC8版 338.73
NDC9版 338.73
内容紹介 相互扶助性、淵源、制度変遷史、税制、カバナンス、地区、中央機関・中央組織、グローバリズムや市場主義との関係など、信用金庫をめぐる最新の議論を総括。地域金融論で斯界をリードした著者の四十余年にわたる信用金庫研究の集大成!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
協同組織金融機関の理念と最近の議論
相互扶助性
信用金庫の相互扶助性
信用金庫の淵源
信用金庫制度の変遷
信用金庫の税制
相互組織
信用金庫のカバナンス
信用金庫の地区
中央組織・中央機関
市場経済・市場主義・グローバリズムと株式組織・協同組織
繰り返される課題
結び―信用金庫の存在意義の確認