鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本古典文学の方法
利用可
予約かごへ
廣田收/編 -- 新典社 -- 2015.1 -- 910.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
910.2/ニホン/一般
119769408
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本古典文学の方法
書名ヨミ
ニホン コテン ブンガク ノ ホウホウ
シリーズ名
新典社研究叢書
シリーズ巻次
265
著者名
廣田收
/編
著者ヨミ
ヒロタ,オサム
出版者
新典社
出版年
2015.1
ページ数等
430p
大きさ
22cm
内容細目
内容: 日本物語文学史の方法論 / 廣田收著
一般件名
日本文学-歴史
ISBN
4-7879-4265-4
ISBN13桁
978-4-7879-4265-4
定価
12600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101327627
NDC8版
910.2
NDC9版
910.2
内容紹介
源氏、漢文日記、説話…。文学としての史料の読み直しや、比較研究の成熟など、本格的な研究が重い手続きを経てどのような読みの更新をなしうるのか。国文学の新たな手法を切り開く11本の論考。
著者紹介
1949年大阪府生まれ。73年同志社大学文学部卒。76年同志社大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。専攻、古代・中世の物語・説話の研究。現在、同志社大学文学部教授。主著「「宇治拾遺物語」表現の研究」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本物語文学史の方法論
廣田收/著
「心やすき所」としての二条院
櫛井亜依/著
立身報国の物語『小右記』
滝沢優子/著
『今昔物語集』巻十一第十三話東大寺縁起考
小林純子/著
『宇治拾遺物語』「留志長者事」考
金恩愛/著
『宇治拾遺物語』第一六五話「夢買ふ人の事」考
趙智英/著
『五常内義抄』の「天狗説話」
久留島元/著
梵舜本『沙石集』の本文特性
加美甲多/著
行教と八幡遷座話群
生井真理子/著
近世期の摂関家における女房日記・女房制度の基礎的研究
北上真生/著
神々の首
下川新/著
ページの先頭へ