鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
石塚正英著作選 第4巻 母権・神話・儀礼
利用可
予約かごへ
石塚正英/著 -- 社会評論社 -- 2015.1 -- 309.02
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
309/イシス-4/一般H
119561366
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
石塚正英著作選
書名ヨミ
イシズカ マサヒデ チョサクセン
巻次
第4巻
副書名
社会思想史の窓
巻書名
母権・神話・儀礼
巻書名
母権・神話・儀礼
著者名
石塚正英
/著
著者ヨミ
イシズカ,マサヒデ
出版者
社会評論社
出版年
2015.1
ページ数等
246p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
一般件名
社会思想-歴史
ISBN
4-7845-1527-5
ISBN13桁
978-4-7845-1527-1
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102072427
NDC8版
309.02
NDC9版
309.02
内容紹介
「フェティシズム」「歴史知」「多様化史観」「身体知」を連結キーワードとして切り拓かれる社会思想史の新たな知平とリコンストラクション。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Cultus
石塚正英/著
身体のドローメナ
石塚正英/著
神話のなかの族外婚
石塚正英/著
歴史における神話のアクチュアリティ
石塚正英/著
儀礼の二類型とその意味
石塚正英/著
バッハオーフェン学説の二一世紀的アクチュアリティ
石塚正英/著
第4巻「母権・神話・儀礼-ドローメノン(神態的所作)」の解説と敷衍
ページの先頭へ