山本和彦/著 -- 弘文堂 -- 2015.1 -- 365.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 365.8/ヤマモ/一般H 119550998 一般 利用可

資料詳細

タイトル 解説消費者裁判手続特例法
書名ヨミ カイセツ ショウヒシャ サイバン テツズキ トクレイホウ
著者名 山本和彦 /著  
著者ヨミ ヤマモト,カズヒコ  
出版者 弘文堂  
出版年 2015.1
ページ数等 344p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 消費者裁判手続特例法  
ISBN 4-335-35605-6
ISBN13桁 978-4-335-35605-6
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102071412
NDC8版 365.8
NDC9版 365.89
内容紹介 集団的な消費者被害を救済する新しい手続を詳解!立案に携わった著者が、制度創設の理由・立法の経緯・国際的な制度比較を踏まえ、本制度を手続の流れに沿って詳細に解説。理論的な位置づけ・課題にも言及した必読書。
著者紹介 1961年生まれ。84年東京大学法学部卒。東北大学法学部助教授、一橋大学法学部助教授を経て、現在、一橋大学大学院法学研究科教授。日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会会長。著書「フランスの司法」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なぜ特別の訴訟手続が必要なのか
第2章 どのような経緯で新たな制度は導入されたか
第3章 外国ではどのような手続があるのか
第4章 新たな手続はどのようなものか
第5章 新たな手続のポイントは何か
第6章 新たな制度の課題はどこにあるか