川島蓉子/著 -- 日経BP社 -- 2015.1 -- 757

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 757/カワシ/一般H 119727561 一般 利用可

資料詳細

タイトル 社長、そのデザインでは売れません!
書名ヨミ シャチョウ ソノ デザイン デワ ウレマセン
著者名 川島蓉子 /著  
著者ヨミ カワシマ,ヨウコ  
出版者 日経BP社  
出版年 2015.1
ページ数等 341p
大きさ 19cm
内容細目 内容: 社長さんの意見 ダサいお店もダサいオフィスもダサい社長も、いりません / 増田宗昭対話
一般件名 デザイン  
ISBN 4-8222-7799-2
ISBN13桁 978-4-8222-7799-4
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102071394
NDC8版 757
NDC9版 757
内容紹介 6人の経営者とクリエイターに聞いた、お客さんが「ほしいカタチ」を創るデザインと経営6つの話。
著者紹介 1961年新潟生まれ。早稲田大学商学部卒。文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステム入社。2013年からifs未来研究所所長。多摩美術大学非常勤講師。Gマーク審査委員。ファッションという視点から、さまざまな分野の企業のプロジェクトにかかわる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社長さんの意見その1 ダサいお店もダサいオフィスもダサい社長も、いりません―増田宗昭さんとの対話‐カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役社長
デザインするひとの意見その1 「ブランド」が創れなければ、世界から客もヒトもカネも集まらない―佐藤可士和さんとの対話‐アートディレクター クリエイティブディレクター
社長さんの意見その2 かっこよくなければ、百貨店は生き残れません―大西洋さんとの対話‐三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長
デザインするひとの意見その2 新しい奇抜より、美しい普通をつくりたい―和田智さんとの対話‐カー&プロダクトデザイナー、SWdesign代表取締役
社長さんの意見その3 目の前のお客さんしか見えてないのは二流の商人です―岡藤正広さんとの対話‐伊藤忠商事代表取締役社長
デザインするひとの意見その3 2200年の未来を想像して「デザイン」してください―石井裕さんとの対話‐MITメディアラボ副所長