鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代日本民法の基礎を問う
利用可
予約かごへ
木庭顕/著 -- 勁草書房 -- 2015.1 -- 324
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
324/コハ/一般H
119573361
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代日本民法の基礎を問う
書名ヨミ
ゲンダイ ニホン ミンポウ ノ キソ オ トウ
副書名
笑うケースメソッド
著者名
木庭顕
/著
著者ヨミ
コバ,アキラ
出版者
勁草書房
出版年
2015.1
ページ数等
271p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
民法-判例
ISBN
4-326-40297-0
ISBN13桁
978-4-326-40297-7
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102070614
NDC8版
324
NDC9版
324
内容紹介
一通り民法は勉強したというあなた!ほんとうに「わかっている」と断言できますか?実はまだ民法の「芯」を知らないかもしれないですよ。有名判例を一つ一つ、事案の細部にわたって笑いとともに解きほぐす。東大法科大学院、伝説のあの授業が単行本化!
著者紹介
1951年東京生まれ。74年東京大学法学部卒。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。専門はローマ法。主な著作「政治の成立」「デモクラシーの古典的基礎」「法存立の歴史的基礎」「ローマ法案内-現代の法律家のために」「現代日本法へのカタバシス」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
占有―意外な出発点
時効制度は自由の砦
金銭債権の恐怖―法の母
相続財産の占有―飛ぶならここから
契約は天上階で
委任・組合は天上創出のマジック
所有権―ご注意ください、ここで曲がりまーす
請負―ご当地名物、丼勘定はこちら
賃貸借は怪人二面相
契約責任―淡きこと水の如し、とはいえ
不法行為―空があんなに青いのも、電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、みんなあたしが悪いのよ
転用物訴権―中途半端もきわめれば
担保権者の占有―自業自得とはこのことさ
金銭債務の整理―不信と信用収縮の底なし沼
ページの先頭へ