鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ECO未来都市を目指して
利用可
予約かごへ
尼崎地域産業活性化機構/編 -- 清文社 -- 2015.1 -- 601.164
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
601.1/エコミ/一般H
119571019
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ECO未来都市を目指して
書名ヨミ
エコ ミライ トシ オ メザシテ
副書名
産業都市尼崎の挑戦
シリーズ名
AIR叢書
シリーズ巻次
創刊号
著者名
尼崎地域産業活性化機構
/編
著者ヨミ
アマガサキ チイキ サンギョウ カッセイカ キコウ
出版者
清文社
出版年
2015.1
ページ数等
219p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 巻頭論文 尼崎の産業と政策 / 加藤恵正著
一般件名
産業政策-尼崎市
ISBN
4-433-40584-1
ISBN13桁
978-4-433-40584-7
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102069899
NDC8版
601.164
NDC9版
601.164
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
巻頭論文 尼崎の産業と政策
特集に寄せて(経済と環境が両立する都市へ;「ECO未来都市・尼崎」へのスタート)
特集論文(尼崎信用金庫のCSRとしての地域貢献;尼崎市における環境モデル都市の取組み;産業連関表からみた尼崎の産業の特徴と「尼崎版グリーンニューディール」(AGND)の経済効果)
尼崎の動き(尼崎の歴史と産業の変遷;尼崎市の産業施策;日本のお家芸であるロボットを活用したECOなものづくりの未来)
研究報告―公益財団法人尼崎地域産業活性化機構(経済センサスからみた尼崎の小地域の特性4;尼崎中小製造企業の海外進出に関する実態)
ページの先頭へ