小野塚知二/編 -- 岩波書店 -- 2014.12 -- 209.71

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.7/タイイ/一般 119540021 一般 利用可

資料詳細

タイトル 第一次世界大戦開戦原因の再検討
書名ヨミ ダイ イチジ セカイ タイセン カイセン ゲンイン ノ サイケントウ
副書名 国際分業と民衆心理
著者名 小野塚知二 /編, 馬場優 /〔ほか〕執筆  
著者ヨミ オノズカ,トモジ , ババ,マサル  
出版者 岩波書店  
出版年 2014.12
ページ数等 268,4p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 世界大戦(第一次)  
ISBN 4-00-061007-4
ISBN13桁 978-4-00-061007-0
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102068863
NDC8版 209.71
NDC9版 209.71
内容紹介 その後の世界のあり方を決定的に変えたといわれる第一次世界大戦の開戦から一〇〇年が経つ。現在のグローバリゼーションにも比べられるような経済的国際分業体制が構築されていた当時、なぜ世界を二分する戦争が勃発したのか。帝国主義論などのさまざまな通説を再検証するとともに、現在的観点から開戦原因について考察する。
著者紹介 【小野塚】1957年生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。西洋社会経済史。著書「クラフト的規制の起源-19世紀イギリス機械産業」「労務管理の生成と終焉」など。 
著者紹介 【馬場】1967年生まれ。福岡女子大学国際文理学部准教授。国際政治史・オーストリア近現代史。「オーストリア=ハンガリーとバルカン戦争」、マイケル・ハワード「第一次世界大戦」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一次世界大戦開戦原因の謎―通説の問題点と現代的意義
第1部 外交・植民地・経済政策(ヨーロッパ諸大国の対外膨張と国内問題;開戦原因論と植民地獲得競争;経済的相互依存関係の深化とヨーロッパ社会の変容)
第2部 民衆心理とさまざまな思想(平和主義の限界―国際協調の試みと「祖国の防衛」;国際分業論の陥穽―自由貿易と国際的相互依存;民衆感情と戦争―イギリスにおける「戦争熱」再考)
戦争を招きよせた力―民衆心理と政治の罠