孔祥林/著 -- 科学出版社東京 -- 2014.12 -- 124.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 124.1/コウ/一般 119751504 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図説孔子
書名ヨミ ズセツ コウシ
副書名 生涯と思想
著者名 孔祥林 /著, 三浦吉明 /訳, 浅野裕一 /監修  
著者ヨミ コウ,ショウリン , ミウラ,ヨシアキ , アサノ,ユウイチ  
出版者 科学出版社東京  
出版年 2014.12
ページ数等 287p
大きさ 27cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名 孔子  
ISBN 4-336-05848-2
ISBN13桁 978-4-336-05848-5
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102068827
NDC8版 124.12
NDC9版 124.12
内容紹介 『史記』『春秋左氏伝』『春秋公羊伝』など多くの史書をもちいて孔子の生涯と言葉を再構成した類例のない孔子伝。また、孔子の思想が日本やほかのアジアの国に与えた影響についても広く解説。
著者紹介 【孔】昭和26年生まれ。研究員。中国山東省曲阜市文物管理委員会主任委員兼孔子博物院院長、中国孔子研究院副院長を歴任。現在は、世界儒学大会事務局長、国際儒学連合会理事、中国孔子基金会理事、中華孔子学会理事、中国孔廟保護協会名誉会長。著書に「世界孔子廟研究」等。 
著者紹介 【三浦】昭和23年仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。専門は中国古代哲学。都立千歳、小石川、新宿、鷺宮高校の国語教諭を経て、平成26年東京都立日比谷高等学校を退職。元神奈川大学非常勤講師。通訳案内業資格所持。現在、翻訳業。著書に「自分を磨き人を動かす」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 孔子の一生(悲惨な少年期;発憤した青年期 ほか)
第2章 孔子の思想(政治思想;倫理思想 ほか)
第3章 中国における孔子とその思想の貢献(孔子の貢献;中国史上における孔子の思想の効用)
第4章 世界における孔子の思想の影響(朝鮮半島への伝播と影響;日本への伝播と影響 ほか)