ウェイド/〔著〕 -- 丸善出版 -- 2014.12 -- 437

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 437/ウエイ-1/一般H 119539884 一般 利用可

資料詳細

タイトル ウェイド有機化学
書名ヨミ ウェイド ユウキ カガク
巻次
著者名 ウェイド /〔著〕, 中村浩之 /共訳, 岩本武明 /共訳, 斎藤雅一 /共訳, 柴田高範 /共訳, 田中健 /共訳, 長澤和夫 /共訳, 西林仁昭 /共訳  
著者ヨミ ウェード,L.G. , ナカムラ,ヒロユキ , イワモト,タケアキ , サイトウ,マサイチ , シバタ,タカノリ , タナカ,ケン , ナガサワ,カズオ , ニシバヤシ,ヨシアキ  
出版者 丸善出版  
出版年 2014.12
ページ数等 712,44p
大きさ 26cm
版表示 原書7版
内容細目 索引あり
一般注記 初版(丸善1989年刊)のタイトル:有機化学
原書名 Organic chemistry.7th ed.∥の翻訳
一般件名 有機化学  
ISBN 4-621-08865-3
ISBN13桁 978-4-621-08865-4
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102068691
NDC8版 437
NDC9版 437
内容紹介 有機化学を理解するうえで最も重要な“反応機構”に重点をおいた教科書。とくに重要な“反応機構”は、本文とは別に“かこみ”として、よりていねいに解説。化学製品や身近な現象など具体例により導入を助け、完全に理解できるまで反復学習できる構成とし、例題にヒントを付記して考えやすくするなど、随所に基礎から理解することを助けるための配慮が施されている。さらに、豊富な演習問題、反応における電子の動きの理解、有機合成で鍵となる“逆合成解析”のていねいな解説など、有機化学を理解するのに適した一冊。
著者紹介 【ウェイド】ライス大学卒業後の1969年、ハーバード大学のJames D.White教授に師事。コロラド州立大学化学科の教員となる。89年ホイットマンカレッジの化学の教授となり、有機化学を教える傍ら、有機合成と法化学に興味をもち、研究を進めた。A.E.Lange賞受賞。 
著者紹介 【中村】1967年兵庫県生まれ。95年東北大学大学院理学研究科博士課程後期課程中退。現在、東京工業大学資源化学研究所教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
有機分子の構造と性質
アルカンの構造と立体化学
化学反応
立体化学
ハロゲン化アルキル:求核置換反応と脱離反応
アルケンの構造と合成
アルケンの反応
アルキン
アルコールの合成と構造〔ほか〕