原口頴雄/著 -- 明石書店 -- 2014.12 -- 361.86

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361.86/ハラク/一般 119539199 一般 利用可

資料詳細

タイトル 被差別部落の歴史と生活文化
書名ヨミ ヒサベツ ブラク ノ レキシ ト セイカツ ブンカ
副書名 九州部落史研究の先駆者・原口頴雄著作集成
著者名 原口頴雄 /著  
著者ヨミ ハラグチ,エイユウ  
出版者 明石書店  
出版年 2014.12
ページ数等 492p
大きさ 22cm
内容細目 著作目録あり 年譜あり 索引あり
一般件名 部落問題-歴史  
ISBN 4-7503-4101-0
ISBN13桁 978-4-7503-4101-9
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102068576
NDC8版 361.86
NDC9版 361.86
内容紹介 九州の部落史研究を牽引した原口頴雄の著作集成。福岡部落史研究会事務局長を経て熊本学園大学教授として、被差別部落の歴史、なかでも近世・近現代の部落史の研究に生涯を捧げた原口の研究成果をまとめた遺稿集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 学術論文・史資料解題(近世福岡藩における被差別部落の身分支配と生業;「解放令」と堀口村における居住地域拡張の闘い;福岡連隊事件長崎控訴院公判調書 ほか)
第2部 基調報告・講演記録(部落解放運動、解放(「同和」)教育―そしてさらに部落史・解放運動史研究の進展を!;行事に終らせることなく、日常的な取り組みを;部落史を問い直す歴史学習のあり方―部落の歴史とは何か ほか)
第3部 事典・初期論考・障がい者解放・詩・エッセイ(事典項目;初期論考・部落問題について―日本資本主義と部落問題;障がい者解放・詩 ほか)