鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
今日の世界資本主義と「資本論」の視点
利用可
予約かごへ
工藤晃/著 -- 本の泉社 -- 2014.12 -- 332.06
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
332/クトウ/一般H
119529976
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
今日の世界資本主義と「資本論」の視点
書名ヨミ
コンニチ ノ セカイ シホン シュギ ト シホンロン ノ シテン
著者名
工藤晃
/著
著者ヨミ
クドウ,アキラ
出版者
本の泉社
出版年
2014.12
ページ数等
103p
大きさ
21cm
一般件名
資本主義
ISBN
4-7807-1202-5
ISBN13桁
978-4-7807-1202-5
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1102068570
NDC8版
332.06
NDC9版
332.06
内容紹介
マルクスの『資本論』の視点を中心に今日の世界資本主義の現状分析のためにいくつかの視点を探っていく。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 マルクスが指摘した信用に内在する二面的性格
第2章 マルクスは資本主義的生産と信用制度との関連には二つの問題があるという
第3章 グローバリゼーションの重要な指標―“トランスナショナリティ・インデックス”
第4章 マルクスの資本循環論と今日の世界資本主義
第5章 グローバリゼーションと金融資本の肥大化で分断され流動化する労働者
第6章 「産業資本家の創世記」(マルクス)と今日の民族問題
第7章 『現代帝国主義と日米関係』への追記
ページの先頭へ