鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水循環健全化対策の基礎研究
利用可
予約かごへ
中央学院大学社会システム研究所/編 -- 成文堂 -- 2014.12 -- 519.813
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
519.8/ミスシ/一般
119770638
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水循環健全化対策の基礎研究
書名ヨミ
ミズ ジュンカン ケンゼンカ タイサク ノ キソ ケンキュウ
副書名
計画・評価・協働
著者名
中央学院大学社会システム研究所
/編,
佐藤寛
/著,
林健一
/著
著者ヨミ
チュウオウ ガクイン ダイガク シャカイ システム ケンキュウジョ , サトウ,ヒロシ , ハヤシ,ケンイチ
出版者
成文堂
出版年
2014.12
ページ数等
213p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
環境保全-関東地方
,
利根川
,
水
ISBN
4-7923-8074-X
ISBN13桁
978-4-7923-8074-8
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102068407
NDC8版
519.813
NDC9版
519.813
内容紹介
「水循環系の健全化」という概念を軸に、特に、環境指標を中心とする行政計画の管理・評価のあり方、水循環の保全再生に向けた関係主体間の対話と協働のあり方について検討を行った論考を中心に収録。
著者紹介
【佐藤】1953年生まれ。中央学院大学卒。電気通信大学大学院情報システム研究科修士課程修了。横浜市立大学大学院国際文化研究科博士課程修了。現在、中央学院大学社会システム研究所教授。主著「川と地域再生-利根川と最上川流域の町の再生」他。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 水循環の保全再生に関する計画の管理・評価のあり方(基礎的自治体の環境基本計画における「環境指標」の設定状況と課題;群馬県環境基本計画における環境指標の活用状況と課題;環境指標と行政評価指標を統合した事業評価指標体系の構築;環境配慮行動の成果把握を中心とした施策評価指標モデルの構築;「水循環計画」の特性とその評価指標のあり方;ロジック・モデルを用いた地下水保全再生施策の評価指標のあり方)
第2部 水循環の保全再生に向けた関係主体の対話と協働のあり方(政策評価情報の循環過程の確立に向けた課題;ステークホルダーとの協働による湿地保全再生システムの構築;社会貢献活動・協働推進条例の内容分析―NPO活動の活性化と協働の深化に向けて;「新しい公共支援事業」を活用したNPO・市民協働による水環境再生)
ページの先頭へ