石井剛/著 -- ナツメ社 -- 2015.1 -- 596

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 596/イシイ/一般H 119741381 一般 利用可

資料詳細

タイトル アミューズ&先付・バイブル
書名ヨミ アミューズ アンド サキズケ バイブル
著者名 石井剛 /著, 荒井昇 /著, 進藤佳明 /著, 杉本敬三 /著, 山田勝好 /著, 岸本直人 /著, 原島忠士 /著, 武田健志 /著, 高橋隼人 /著, 横江直紀 /著, 小河雅司 /著, 秋山能久 /著, 斎藤和邦 /著, コモルチンダ・ソンプット /著, 宗像宜喚 /著  
著者ヨミ イシイ,ゴウ , アライ,ノボル , シンドウ,ヨシアキ , スギモト,ケイゾウ , ヤマダ,カツヨシ , キシモト,ナオト , ハラシマ,タダシ , タケダ,ケンジ , タカハシ,ハヤト , ヨコエ,ナオキ , オゴウ,マサシ , アキヤマ,ヨシヒサ , サイトウ,カズクニ , コモルチンダ・ソンプット , ムナカタ,ノリカズ  
出版者 ナツメ社  
出版年 2015.1
ページ数等 255p
大きさ 26cm
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:The bible of Amuse
一般件名 料理  
ISBN 4-8163-5723-8
ISBN13桁 978-4-8163-5723-7
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1102067299
NDC8版 596
NDC9版 596
内容紹介 フレンチ、イタリアン、さらに日本料理、中国料理、タイ料理のシェフに、さまざまな切り口で、アミューズのレシピを教えてもらいました。一口で食べられる軽めのものから、食材の組み合わせにこだわった食べごたえのあるものまで、336のレシピを紹介しています。
著者紹介 【石井】辻調グループフランス校卒業後、国内修業を経て1998年に渡仏。帰国後、「レストランモナリザ丸ノ内」入店。2005年同店料理長に就任。10年「モノリス」をオープン。ル・テタンジェコンクール・ジャポンにて08年、09年と2年連続準優勝。 
著者紹介 【荒井】調理師学校卒業後、国内修業を経て渡仏。「ル・クロ・デ・シーム」「オーベルジュ・ラ・フニエール」など数店で修業後、2000年帰国。同年地元浅草に「オマージュ」をオープン。王道フレンチの伝統の技を生かしつつ、和の食材や技法を柔軟に取り入れた料理を得意とする。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 フレンチのアミューズ(いろいろなアミューズ ピンチョス、フィンガーフード;素材別アミューズ ほか)
2 イタリアンのアミューズ(野菜;魚介 ほか)
3 日本料理の先付(カワハギの昆布〆唐墨まぶし蕗;するめ烏賊の肝和え長いも万能葱 ほか)
4 中国料理、アジアンのアミューズ(タイハーブと野菜のゼリー寄せ;フカヒレの煮こごり ホウレンソウとレモンソース ほか)