神々廻楽市/著 -- 早川書房 -- 2014.12 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.6/シシハ/協力 141133680 協力 利用可

資料詳細

タイトル 鴉龍天晴
書名ヨミ ガリョウ テンセイ
シリーズ名 ハヤカワSFシリーズ
著者名 神々廻楽市 /著  
著者ヨミ シシバ,ライチ  
出版者 早川書房  
出版年 2014.12
ページ数等 349p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209508-3
ISBN13桁 978-4-15-209508-4
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102066775
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
内容紹介 関ヶ原の役を契機に東西に分断された日ノ本。神豊諸侯連合が治める西では陰陽道が発達して妖が跋扈し、帝国議会政府が治める東では封神兵器・鬼巧が開発されていた。西の独立自治区・京で暮らす医学生・竹中光太郎は、貧しいながらも学問に打ち込む日々に幸せを感じていた。一方、東の帝国陸軍武官・真田幸成は不祥事を起こし飛騨に左遷されていたが、公武合体を目論む帝国政府元老・井伊直弼の密命を帯びていた。だが井伊は勅許を得ぬまま米国と通商条約を締結、その独断に抗議するため加賀前田家が軍を起こす。そして、この蜂起に端を発する東西合戦で、光太郎と幸成は望まぬまま相まみえることに―幕末を舞台に科学と妖術が衝突する、大河スチームパンク。
著者紹介 1983年島根県生まれ。大学では量子物理学を専攻。東京やロンドンでシェイクスピアや歌舞伎など舞台演劇の演出を学び、会社勤めのかたわら小説家を志す。第2回ハヤカワSFコンテスト最終候補作となった本作でデビューをはたした。