鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
善き女の愛
利用可
予約かごへ
アリス・マンロー/著 -- 新潮社 -- 2014.12 -- 933
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
933/マンロ/一般
119527524
一般
利用可
鳥取県立
書庫
933/マンロ/協力
141134670
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
善き女の愛
書名ヨミ
ヨキ オンナ ノ アイ
シリーズ名
Crest books
著者名
アリス・マンロー
/著,
小竹由美子
/訳
著者ヨミ
マンロー,アリス , コタケ,ユミコ
出版者
新潮社
出版年
2014.12
ページ数等
444p
大きさ
20cm
内容細目
内容: 善き女の愛
原書名
The love of a good woman.∥の翻訳
ISBN
4-10-590114-1
ISBN13桁
978-4-10-590114-1
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1102066753
NDC8版
933
NDC9版
933.7
内容紹介
「短篇の巨匠」マンローが怖いほどリアルに描く人の営み。円熟期を代表する金字塔的作品集。ジラー賞受賞“カナダ最大の文学賞”。全米批評家協会賞受賞。O・ヘンリー賞受賞(表題作)。2013年ノーベル文学賞受賞。
著者紹介
【マンロー】1931年カナダ・オンタリオ州生まれ。書店経営を経て、68年、初の短篇集が総督文学賞受賞。3度の総督文学賞、W・H・スミス賞、ペン・マラマッド賞、全米批評家協会賞ほか多くの賞を受賞。2009年国際ブッカー賞、13年カナダ初のノーベル文学賞受賞。
著者紹介
【小竹】1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。訳書に、アリス・マンロー『イラクサ』『林檎の木の下で』『小説のように』『ディア・ライフ』、ネイサン・イングランダー『アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること』、ジョン・アーヴィング『ひとりの体で』ほか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
善き女の愛
ジャカルタ
コルテス島
セイヴ・ザ・リーパー
子供たちは渡さない
腐るほど金持ち
変化が起こるまえ
母の夢
ページの先頭へ