濱本良一/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.12 -- 312.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.2/ハマモ/一般H 119484785 一般 利用可

資料詳細

タイトル 習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか
書名ヨミ シュウ キンペイ ノ キョウケン セイジ デ チュウゴク ワ ドコ エ ムカウノカ
副書名 2012~2013年
シリーズ名 シリーズ・チャイナウォッチ
シリーズ巻次
著者名 濱本良一 /著  
著者ヨミ ハマモト,リョウイチ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2014.12
ページ数等 459,25p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり 索引あり
一般件名 中国-政治・行政  
個人件名 習 近平  
ISBN 4-623-07174-X
ISBN13桁 978-4-623-07174-6
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102065198
NDC8版 312.22
NDC9版 312.22
内容紹介 就任一年半余りで権力基盤を固めた習近平の中国は何を狙っているのか?ますます混迷を深める東アジア情勢の向かう先とは。新疆ウィグル族問題、尖閣諸島問題、北朝鮮ミサイル発射、習‐オバマ会談など―政治、経済、外交の多方面から二〇一二年~一三年の中国動向をとらえ、分析する。元讀賣新聞論説委員がおくる、動きつづける中国の現在を切り取る「シリーズ・チャイナウォッチ」待望の第二弾。
著者紹介 1952年名古屋市生まれ。東京外国語大学外国語学部卒。讀賣新聞ジャカルタ特派員、上海特派員、北京特派員、香港支局長、中国総局長、調査研究本部主任研究員などを経て、現在、国際教養大学グローバル・スタディズ課程教授。著書「中台危機の構造」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 経済成長鈍化への対応を迫られる党指導部
第2章 さざ波立つ米中と緊密度増す中露
第3章 習氏を党総書記・軍事委主席に選出、胡氏は完全引退
第4章 始動した習近平政権は対日強硬姿勢を貫く
第5章 「遠交近攻」外交を目指す習政権
第6章 権力集中を強める習近平一極体制