野田稔/著 -- ダイヤモンド社 -- 2014.12 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.3/ノタ/一般H 119526949 一般 利用可

資料詳細

タイトル 当たり前の経営
書名ヨミ アタリマエ ノ ケイエイ
副書名 常識を覆したSCSKのマネジメント
著者名 野田稔 /著  
著者ヨミ ノダ,ミノル  
出版者 ダイヤモンド社  
出版年 2014.12
ページ数等 224p
大きさ 20cm
一般件名 SCSK株式会社  
ISBN 4-478-03952-6
ISBN13桁 978-4-478-03952-6
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102064983
NDC8版 007.3
NDC9版 007.35
内容紹介 有給休暇取得率95%、残業1日1時間。「働き方改革」でワークライフバランスを正したら生産性が上がり、増収増益になった!心に訴える経営で、ホワイト企業が生まれる。
著者紹介 野村総合研究所、リクルートフェロー、多摩大学教授を経て現在、明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授。2013年社会人材学舎を立ち上げ、日本のミドルの能力発揮支援に取り組んでいる。同代表理事。(株)リクルートホールディングスリクルートワークス研究所特任研究顧問。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 合併で目指したITベンダーの未来(SCSとCSKは色合いの異なる会社だから合併に意味がある;経営理念づくりを通して、会社を一つにする ほか)
第2章 経営者が自分自身に課した責任(ITベンダーの役割は、“日本の製造業・復活”のお手伝い;大企業の経営層が本気になれない理由はどこにあるのか ほか)
第3章 “働き方改革”で生産性は高まるか(残業が多いだけ、生産性が低い。そこをまず改めよう;実はさまざまに考えられた残業削減のポイント ほか)
第4章 女性が活躍できない会社に未来はない!(女性登用も、まずは積極策でクリティカル・マス超えを狙う;ダイバーシティも、同化の最終段階が一番難しい ほか)
第5章 SCSKが目指す次のパラダイムチェンジ(組織のスキーマ・チェンジはそんなに簡単には進まない;伝道師が生まれ、気づきと内省のプロセスも始まった ほか)