日経アーキテクチュア/編 -- 日経BP社 -- 2014.12 -- 520.91

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.9/キンリ/一般H 119603481 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近隣交渉に困らないための建築トラブル対処術
書名ヨミ キンリン コウショウ ニ コマラナイ タメノ ケンチク トラブル タイショジュツ
著者名 日経アーキテクチュア /編  
著者ヨミ ニッケイ アーキテクチュア ヘンシュウブ  
出版者 日経BP社  
出版年 2014.12
ページ数等 215p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 建築-法令 , 相隣関係  
ISBN 4-8222-0027-2
ISBN13桁 978-4-8222-0027-5
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102064917
NDC8版 520.91
NDC9版 520.91
内容紹介 絶対役立つ判例建築紛争に詳しい弁護士による解説。建築士が体験した近隣トラブル事例とその対処術。日照阻害や敷地境界、窓の向きなど主なトラブル対策を網羅。太陽光パネルやリノベーションなどをめぐる新たなトラブルも解説。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 変わる建築トラブル(豹変する個人―ささいな行き違いから要求が激化;ばらばらな個人―団結しない住民が個別に苦情)
2 建築トラブルの基本(敷地境界―外壁を敷地境界から50cm離すべきか;敷地境界―越境した塀は誰が改修すべきか ほか)
3 リノベーションに思わぬクレーム(玄関の土間拡張など―規約を守った設計でも管理組合などから苦情;給湯器の移動―既存スリーブの使用が認められない ほか)
4 反射光トラブルの原因と解決策(ガラスカーテンウオール―複雑な形状のガラス壁面があだに;ガラスカーテンウオール―熱線反射ガラスの外壁の反射に苦情 ほか)
5 近隣トラブルの重要・注目判例(日照阻害―日影規制区域外で日照権を認める;日照阻害―日影緩和の発散方式 違法判決で設計リスクに ほか)