アニー・M.G.シュミット/作 -- 徳間書店 -- 2014.12 -- K949

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 949/シユミ/児童 119548638 児童 利用可

資料詳細

タイトル カエルになったお姫さま
書名ヨミ カエル ニ ナッタ オヒメサマ
副書名 お姫さまたちの12のお話
著者名 アニー・M.G.シュミット /作, 西村由美 /訳, たちもとみちこ /絵  
著者ヨミ シュミット,アニー , ニシムラ,ユミ , タチモト,ミチコ  
出版者 徳間書店  
出版年 2014.12
ページ数等 214p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 遊園地に行った王さま
原書名 De kikvorst.〔etc.〕∥の翻訳
ISBN 4-19-863894-2
ISBN13桁 978-4-19-863894-8
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102064158
NDC8版 K949
NDC9版 K949
内容紹介 『イップとヤネケ』などで知られるオランダの国民的作家が書いたおとぎ話のなかから、お姫さまや王子さま、王さまや女王さまが登場するものを十二話あつめました。表題作のほか、遊園地にあこがれた王さまが、えんとつそうじ人と服をとりかえっこする「遊園地に行った王さま」や、若者ヨリスが、クレヨン一本でお姫さまをすくいだす「ヨリスと巨人とお姫さま」などを収録。国際アンデルセン賞受賞作家による、お姫さまや王さまたちのゆかいなお話!
著者紹介 【シュミット】1911~95年。オランダのカペレ生まれ。図書館に勤めていたが、第二次世界大戦後は新聞社に就職。紙上に連載した「イップとヤネケ」が評判になったのをきっかけに、子どものための物語、詩、劇の作家として活躍。88年国際アンデルセン賞を受賞。金の石筆など受賞。 
著者紹介 【西村】福岡県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。1984~86年オランダに住み、帰国後、外務省研修所などで講師としてオランダ語を教える。オランダ語圏のすぐれた児童書を意欲的に日本に紹介。訳書にアニー・M.G.シュミット作「イップとヤネケ」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
遊園地に行った王さま
カエルになったお姫さま
心のやさしいルール王子
考えを持たないお姫さま
王さまと“聞き耳”
点てん姫とツグミ
勉強ぎらいの王子
コウノトリと公爵の赤ちゃん
金色の髪の王女と風車こびと
そしてそれから…みんなカエルになりました
リンデルーシェ姫をなおせるのはだれ?
ヨリスと巨人とお姫さま