佐竹直喜/著 -- ブイツーソリューション -- 2014.12 -- 830.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 830.7/サタケ/協力 141189922 協力 利用可

資料詳細

タイトル 高校生からの第二言語習得論入門
書名ヨミ コウコウセイ カラノ ダイニ ゲンゴ シュウトク ロン ニュウモン
副書名 理論に基づいた効果的な英語の勉強の仕方
著者名 佐竹直喜 /著  
著者ヨミ サタケ,ナオキ  
出版者 ブイツーソリューション  
出版年 2014.12
ページ数等 80p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 英語-学習法  
ISBN 4-434-19995-1
ISBN13桁 978-4-434-19995-0
定価 1180円
問合わせ番号(書誌番号) 1102063253
NDC8版 830.7
NDC9版 830.7
内容紹介 理論に基づいた効果的な学習法を知ることが上達の早道。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 第二言語習得理論の基本を知ろう(英語を聞く、読む、話す、書く:インプットとアウトプット;英語で話す機会を増やす:インタラクション)
第2章 語彙の学習「単語ってどうやって覚えたらいいの?」(しっかり英単語を覚える+たまたま英単語を覚える;単語の特徴を知る)
第3章 リーディング(読むこと)の学習「ただ英文を訳して終わってない?」(英語を読む=日本語に訳すこと?;全体を見る・一つ一つを見る)
第4章 どうやって学んでいくべきか~フォーカス・オン・フォームという学習法(文法学習を振り返る;言葉の意味か言葉の形か)
第5章 英語学習の研究っておもしろい?~英語教育の論文を見てみよう(研究成果を学習に;どういった研究があるか)