鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
道徳性の起源
利用可
フランス・ドゥ・ヴァール/〔著〕 -- 紀伊國屋書店 -- 2014.12 -- 489.9
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
489.9/ウアル/一般H
119524364
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
道徳性の起源
書名ヨミ
ドウトクセイ ノ キゲン
副書名
ボノボが教えてくれること
著者名
フランス・ドゥ・ヴァール
/〔著〕,
柴田裕之
/訳
著者ヨミ
ヴァール,フランス・ド , シバタ,ヤスシ
出版者
紀伊國屋書店
出版年
2014.12
ページ数等
330p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
原書名
The bonobo and the atheist.∥の翻訳
一般件名
霊長類
ISBN
4-314-01125-4
ISBN13桁
978-4-314-01125-9
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102062097
NDC8版
489.9
NDC9版
489.9
内容紹介
ボノボやチンパンジーなどの霊長類を長年研究してきた著者が、豊富な図版とともに動物たちの驚きのエピソードを紹介しながら、“進化理論”と“動物と人間の連続性”を軸に展開するバランスの取れた議論で道徳性の起源に切り込む。長年積み重ねた膨大なフィールドワークや実験と、広汎な知見をもとに到達した、奇才ドゥ・ヴァールの集大成的論考。
著者紹介
【ヴァール】1948年オランダ生まれ。エモリー大学心理学部教授、ヤーキーズ国立霊長類研究センターのリヴィング・リンクス・センター所長、霊長類の社会的知能研究における第一人者。米国科学アカデミー会員。「タイム」誌の「世界で最も影響力のある100人」の1人に選ばれた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 快楽の園に生きる
第2章 思いやりについて
第3章 系統樹におけるボノボ
第4章 神は死んだのか、それとも昏睡状態にあるだけなのか?
第5章 善きサルの寓話
第6章 十戒、黄金律、最大幸福原理の限界
第7章 神に取ってかわるもの
第8章 ボトムアップの道徳性
ページの先頭へ