デイビッド・セイン/著 -- 河出書房新社 -- 2014.12 -- 837.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 837.8/セイン/一般H 119520551 一般 利用可

資料詳細

タイトル その英語危ないです。
書名ヨミ ソノ エイゴ アブナイデス
副書名 ネイティブが絶句!
著者名 デイビッド・セイン /著, 古正佳緒里 /著  
著者ヨミ セイン,ディビッド , フルショウ,カオリ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2014.12
ページ数等 194p
大きさ 19cm
一般件名 英語-会話  
ISBN 4-309-02347-9
ISBN13桁 978-4-309-02347-2
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102060643
NDC8版 837.8
NDC9版 837.8
内容紹介 セクハラ・パワハラになること間違いなし、人種・宗教・文化の違いに無頓着、いい大人なら恥ずかしくて使えない、一語違いでひどい誤解をさせる…ここに挙げたのは、日本人が知らずに使っている「危ない英語」ばかり。いったいどこがダメなのか?ネイティブはどう表現しているのか?気になる用法がひと目でわかる、実践フレーズ集!
著者紹介 【セイン】1959年米国生まれ。カリフォルニア州アズサパシフィック大学で社会学修士号取得。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、英会話指導、翻訳、英語書籍・教材制作などを行なうAtoZを主宰する。著書は「使ってはいけない英語」など。 
著者紹介 【古正】早稲田大学卒。出版社勤務を経て、AtoZに所属。デイビッド・セインとの共著に「英語の動詞の使い分け」「ほんとうの英語の冠詞の使い分け」「英語の形容詞の使い分け」「ほんとうの英語の助動詞の使い方」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 セクハラ・パワハラまがいの「無神経すぎる」英語
2 人種・宗教・文化の違い…「知らなかった」ではすまない英語
3 汚い・下品・キツすぎる…「品性を疑われる」英語
4 少しのミスで、言いたいことが「9割伝わらない」英語
5 ネイティブは失笑必至!「トンデモすぎる」英語
6 依頼・相づち・謝罪・拒否…そんな言い方では「怒られる」英語