中村圭志/著 -- 中央公論新社 -- 2014.11 -- 160

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 160/ナカム/一般H 119504441 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教養としての宗教入門
書名ヨミ キョウヨウ ト シテノ シュウキョウ ニュウモン
副書名 基礎から学べる信仰と文化
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2293
著者名 中村圭志 /著  
著者ヨミ ナカムラ,ケイシ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2014.11
ページ数等 252p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 宗教  
ISBN 4-12-102293-9
ISBN13桁 978-4-12-102293-6
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1102059380
NDC8版 160
NDC9版 160
内容紹介 宗教とは何か―。信仰、戒律、儀礼に基づく生き方は、私たち日本人にはなじみが薄い。しかし、食事の前後に手を合わせ、知人と会えばお辞儀する仕草は、外国人の目には宗教的なふるまいに見える。宗教的儀式と文化的慣習の違いは、線引き次第なのである。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教から、仏教、ヒンドゥー教、そして儒教、道教、神道まで。世界の八つの宗教をテーマで切り分ける、新しい宗教ガイド。
著者紹介 1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。宗教研究者、翻訳家、昭和女子大学非常勤講師。著書に「信じない人のための〈宗教〉講義」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜ「神」と「仏」が区別されるのか
薄い宗教(世界の大伝統;神の物語と悟りの物語)
濃い宗教(信仰;奇跡と呪術)
宗教の仕掛け(戒律;儀礼)
宗教の多様性と現代社会
資料編 世界の主な宗教概説