鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
カウンターパンチ
利用可
予約かごへ
フレット・スメイヤーズ/著 -- 武蔵野美術大学出版局 -- 2014.12 -- 749.41
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
749.4/スメイ/一般
119504119
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
カウンターパンチ
書名ヨミ
カウンターパンチ
副書名
16世紀の活字製作と現代の書体デザイン
著者名
フレット・スメイヤーズ
/著,
大曲都市
/訳,
山本太郎
/監修
著者ヨミ
スメイヤーズ,フレット , オオマガリ,トシ , ヤマモト,タロウ
出版者
武蔵野美術大学出版局
出版年
2014.12
ページ数等
222p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Counterpunch.2nd ed.∥の翻訳
一般件名
活字-歴史
,
書体
ISBN
4-86463-019-4
ISBN13桁
978-4-86463-019-1
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102058862
NDC8版
749.41
NDC9版
749.41
内容紹介
16世紀の活字父型彫刻師の仕事に焦点をあて自らの体験と記重な資料により過去から未来へ、時空を超える活字の冒険譚。美しい文字、心地よい誌面づくりを探究するスメイヤーズの名著、待望の初翻訳!
著者紹介
【スメイヤーズ】アーネムの美術学校を卒業後、オセ社にタイポグラフィ・アドバイザーとして入社、デザイン団体クアドラートの創設メンバーとなる。ライプツィヒの美術大学で書体デザインを教える教授でもある。書体デザイナー、教師、作家。2001年ヘリット・ノールツァイ賞受賞。
著者紹介
【大曲】武蔵野美術大学造形学部卒業後、英国レディング大学のMA書体デザインコースを修了し、モノタイプ社の書体デザイナーとしてロンドンで活動。欧文以外にもキリル文字、ギリシャ文字、モンゴル文字など多数の文字の書体を設計する。2014年ニューヨークのTDC賞を受賞。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
基本的な事柄
活字父型彫刻を取り巻く状況
16世紀の活字父型彫刻
活字父型彫刻と活字の働き
未来へ
補遺
ページの先頭へ