鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人間らしく働き生きる
利用可
萬井隆令/著 -- 学習の友社 -- 2014.11 -- 366.14
SDI
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
366.1/ヨロイ/一般H
119698185
一般
利用可
鳥取県立
2階郷土
15/ 366/ヨロイ/郷土人物
119731381
郷土県人
利用可
鳥取県立
書庫
366/ヨロイ/県人H
119731373
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人間らしく働き生きる
書名ヨミ
ニンゲンラシク ハタラキ イキル
副書名
労働者・労働組合の権利
著者名
萬井隆令
/著
著者ヨミ
ヨロイ,リュウレイ
出版者
学習の友社
出版年
2014.11
ページ数等
167p
大きさ
21cm
一般件名
労働法
ISBN
4-7617-0695-3
ISBN13桁
978-4-7617-0695-1
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102058316
NDC8版
366.14
NDC9版
366.14
内容紹介
ブラック企業にも、「雇用改革」にも負けない“権利のための闘争力”を。現場で直面する問題に、労働者はどう考えるべきかを明らかにする。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 非・労働者化政策と労働法上の労働者(労働者保護法上の「労働者」;労働団体法上の「労働者」 ほか)
第2章 労働団体法(労働基本権の意義;労働組合 ほか)
第3章 労働者保護法(労働契約関係の成立;労働憲章 ほか)
補論 安倍政権の狙う「雇用改革」(「雇用特区」構想の意味;三者構成で成る労働政策審議会無視の異常さ ほか)
ページの先頭へ