松尾匡/著 -- PHP研究所 -- 2014.11 -- 333

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333/マツオ/一般H 119644451 一般 利用可

資料詳細

タイトル ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼
書名ヨミ ケインズ ノ ギャクシュウ ハイエク ノ ケイガン
副書名 巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 958
著者名 松尾匡 /著  
著者ヨミ マツオ,タダス  
出版者 PHP研究所  
出版年 2014.11
ページ数等 286p
大きさ 18cm
一般件名 経済政策  
ISBN 4-569-82137-5
ISBN13桁 978-4-569-82137-5
定価 880円
問合わせ番号(書誌番号) 1102058034
NDC8版 333
NDC9版 333
内容紹介 「右」も「左」もそもそも勘違いしていた!公共投資の是非から市場の行方まで、経済の本質を見抜くロジックがわかる。「リスク・決定・責任」一致の新時代へ。
著者紹介 1964年石川県生まれ。92年神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。久留米大学経済学部教授を経て、2008年より立命館大学経済学部教授。専門は理論経済学。07年論文「商人道!」により第3回「河上肇賞奨励賞」を受賞。著書「新しい左翼入門-相克の運動史は超えられるか」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 三十年続いた、経済政策の大誤解
第2章 ソ連型システム崩壊が教えてくれること―コルナイの理論から
第3章 一般的ルールか、さじ加減の判断か―ハイエクが目指した社会とは
第4章 反ケインズ派のマクロ経済学者たちの革命―フリードマンスとルーカスと「予想」
第5章 ゲーム理論による制度分析と「予想」―日本型雇用がとらわれたわけを題材に
第6章 なぜベーシックインカムは左右を問わず賛否両論なのか―「転換X」にのっとる政策その1
第7章 失業とたたかう「ケインズ復権」と「インフレ目標政策」―「転換X」にのっとる政策その2
第8章 「新スウェーデンモデル」に見る、あるべき福祉の姿―「転換X」にのっとる政策その3
終章 未来へ希望をつなぐ政策とは