奈良輝久/編 -- 青林書院 -- 2014.11 -- 324.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 324.7/コウシ/一般H 119490691 一般 利用可

資料詳細

タイトル 交渉の場としての相続
書名ヨミ コウショウ ノ バ ト シテノ ソウゾク
副書名 遺産分割協議をいかに行ったら良いか
著者名 奈良輝久 /編, 山本浩二 /編, 宮坂英司 /編, 大澤一記 /〔ほか〕執筆  
著者ヨミ ナラ,テルヒサ , ヤマモト,コウジ , ミヤサカ,エイジ , オオサワ,カズノリ  
出版者 青林書院  
出版年 2014.11
ページ数等 500p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 相続法 , 遺産  
ISBN 4-417-01636-4
ISBN13桁 978-4-417-01636-6
定価 4600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102055122
NDC8版 324.7
NDC9版 324.7
内容紹介 感情を重視したハーモニアス・ネゴシエーション(調和型交渉)こそが遺産分割協議を成功に導く!相続交渉の本質に迫る本邦初のテキスト!遺産分割に悩む方、法律家、各種専門家の方に最適。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 遺言書がない場合の相続(本書の対象)
第1章 相続における交渉の基本姿勢
第2章 相続における交渉と交渉理論
第3章 ルール:相続におけるルールの概要―法律、判例・通説による理解
第4章 事業承継
第5章 ハーモニアス・ネゴシエーションをめぐる7つの場面