鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国語学史の近代と現代
利用可
予約かごへ
斉木美知世/著 -- 開拓社 -- 2014.10 -- 810.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
810.1/サイキ/一般H
119704140
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国語学史の近代と現代
書名ヨミ
コクゴガクシ ノ キンダイ ト ゲンダイ
副書名
研究史の空白を埋める試み
著者名
斉木美知世
/著,
鷲尾龍一
/著
著者ヨミ
サイキ,ミチヨ , ワシオ,リュウイチ
出版者
開拓社
出版年
2014.10
ページ数等
315p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
国語学-歴史
ISBN
4-7589-2204-7
ISBN13桁
978-4-7589-2204-3
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102054659
NDC8版
810.12
NDC9版
810.12
内容紹介
その独創性と圧倒的な文献調査で注目される『日本文法の系譜学』の著者が、国語学史の空白に挑んだ論文集。山田文法研究に真のブレイク・スルーをもたらした伝説の論考「日本文法論とハイゼの獨逸文典」(正・続)を載録。これまで誰も発見できなかったハイゼの原文を、山田孝雄の書き込みと共に公開する。本書ではさらに、文法用語の初出認定をめぐる定説を覆し、那珂通世、チェンバレン、大槻文彦らに斬新な学史的考察を加える。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
研究史の諸問題
斉木美知世/著
『日本文法論』とハイゼの獨逸文典
斉木美知世/著
Lijdend/Passiveの訳述起原
斉木美知世/著
那珂通世『國語學』の来歴
斉木美知世/著
大槻文彦とChamberlainの系譜
斉木美知世/著
言語の“Genius”と「國語の本性」
斉木美知世/著
ページの先頭へ