鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
発達障害の再考
利用可
予約かごへ
田中康雄/著 -- 風鳴舎 -- 2014.10 -- 378
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
378/タナカ/協力
141181191
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
発達障害の再考
書名ヨミ
ハッタツ ショウガイ ノ サイコウ
副書名
支援とは?自立とは?それぞれの立場で自分にできることを問う
著者名
田中康雄
/著,
井桁容子
/著,
尾崎ミオ
/著,
山本芳子
/著,
阿部利彦
/著,
吉本裕子
/著,
汐見稔幸
/著,
品川裕香
/著,
白梅学園大学子ども学研究所
/編,
市川奈緒子
/責任編集,
汐見稔幸
/監修
著者ヨミ
タナカ,ヤスオ , イゲタ,ヨウコ , オザキ,ミオ , ヤマモト,ヨシコ , アベ,トシヒコ , ヨシモト,ユウコ , シオミ,トシユキ , シナガワ,ユカ , シラウメ ガクエン ダイガク コドモガク ケンキュウジョ , イチカワ,ナオコ , シオミ,トシユキ
出版者
風鳴舎
出版年
2014.10
ページ数等
151p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 発達障害の再考 発達障害児である前に、ひとりの子どもである 発達障害児である前に、ひとりの子どもである / 田中康雄述
一般件名
発達障害
ISBN
4-88024-497-X
ISBN13桁
978-4-88024-497-6
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102054006
NDC8版
378
NDC9版
378
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
発達障害の再考 発達障害児である前に、ひとりの子どもである 発達障害児である前に、ひとりの子どもである
田中康雄/述
発達障害児である前に、ひとりの子どもである
井桁容子/述
発達障害の再考 療育訓練の前に子育てがある 療育訓練の前に子育てがある-ASNの実践から
尾崎ミオ/述
療育訓練の前に子育てがある
山本芳子/述
発達障害の再考 特別支援教育と『普通の』教育は何が違うのか 特別支援教育と『普通の』教育は何が違うのか
阿部利彦/述
特別支援教育と『普通の』教育は何が違うのか
吉本裕子/述
発達障害の再考 『発達障害流行り』の背景にあるもの 『発達障害流行り』の背景にあるもの
汐見稔幸/述
すべての子どもに今こそ必要な教育とは何か
品川裕香/述
ページの先頭へ