吉田忠正/文・写真 -- ほるぷ出版 -- 2014.10 -- K662

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 662/ヨシタ/児童 119499627 児童 利用可
鳥取県立 書庫 662/ヨシタ/協力J 141140577 協力 利用可

資料詳細

タイトル 九州・沖縄の漁業
書名ヨミ キュウシュウ オキナワ ノ ギョギョウ
シリーズ名 漁業国日本を知ろう
著者名 吉田忠正 /文・写真  
著者ヨミ ヨシダ,タダマサ  
出版者 ほるぷ出版  
出版年 2014.10
ページ数等 47p
大きさ 28cm
内容細目 文献あり
一般件名 漁業-九州地方  
ISBN 4-593-58704-2
ISBN13桁 978-4-593-58704-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102053998
NDC8版 K662
NDC9版 K662
内容紹介 日本各地の漁業関係者の仕事ぶりを中心に、各地域ごとの漁業の様子をわかりやすく紹介するシリーズ。本巻は、長崎・野母崎のアジのまき網漁、佐賀・有明のノリ養殖、沖縄の泊魚市場などを紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 野母崎のアジ漁(アジのまき網漁がはじまる;長崎漁港ってどんな港?;インタビュー 長崎のアジは鮮度も高く、味もいいです;アジはどのようにしてとる?;いよいよアジ漁に出発 ほか)
第2章 九州・沖縄のいろいろな漁業(有明海のノリの養殖;インタビュー こまめに手入れをすれば、よいノリがとれます;インタビュー 収穫は満潮時の前後3時間に;長島町のブリの養殖;インタビュー 私が育てたブリを世界中の人に食べてもらいたい ほか)