水間政憲/著 -- PHP研究所 -- 2014.11 -- 210.75

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.7/ミスマ/一般 119674327 一般 利用可

資料詳細

タイトル ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル イアンフ モンダイ ノ シンジツ
著者名 水間政憲 /著  
著者ヨミ ミズマ,マサノリ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2014.11
ページ数等 148p
大きさ 21cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 慰安婦  
ISBN 4-569-82220-7
ISBN13桁 978-4-569-82220-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102053813
NDC8版 210.75
NDC9版 210.75
内容紹介 「強制連行」はやはり嘘だった。そして「自由を奪われた強制性」という物言いもまた詭弁である。「性奴隷」論を完全論破するビジュアル解説本。
著者紹介 1950年北海道生まれ。慶應義塾大学法学部中退。近現代史の捏造史観に焦点を絞り、テレビ・新聞報道の反証を一次資料に基づき調査研究する。近現代史研究家。著書に「朝日新聞が報道した「日韓併合」の真実」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
慰安婦問題で国際的に失墜した日本の名誉を回復するには、明治期まで遡って検証する必要がある
日本政府は米国に売られる中国人苦力(奴隷)を横浜で解放し、中国に送り返していた
大正時代の日本の人権意識とパリ講和条約における「人種差別撤廃決議案」
大正時代に批准した「醜業を行わしむるための婦女売買禁止に関する国際条約」
『朝日新聞』二〇一四年八月五日付朝刊の「慰安婦問題検証記事」の虚妄
朝日新聞の慰安婦問題捏造報道は、松井やより編集委員が関わっていた
朝日新聞が「慰安婦の強制連行」は日本政府が関与したと報じた歪曲記事の狙い
朝日新聞が検証した「挺身隊との混同」は詭弁
朝鮮女性必勝の祈り
朝鮮半島における「女子勤労挺身隊」の実相〔ほか〕