鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中小企業のマクロ・パフォーマンス
利用可
予約かごへ
後藤康雄/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2014.10 -- 335.35
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.3/コトウ/一般H
119497166
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中小企業のマクロ・パフォーマンス
書名ヨミ
チュウショウ キギョウ ノ マクロ パフォーマンス
副書名
日本経済への寄与度を解明する
著者名
後藤康雄
/著
著者ヨミ
ゴトウ,ヤスオ
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2014.10
ページ数等
355p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
中小企業-日本
ISBN
4-532-13455-2
ISBN13桁
978-4-532-13455-6
定価
5200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102053302
NDC8版
335.35
NDC9版
335.35
内容紹介
「下町の工場」のイメージが先行する日本の中小企業。会社全体の99%以上、就業者の約7割を占め、あまりに多様でつかみどころがなかった「静かなる多数派」は、果たしてこの国のダイナミズムの源泉なのか?それとも過剰に保護された非効率部門か?広汎なデータと計量手法を駆使して近代経済学の視点から中小企業像を包括的・定量的に捉え、今後のあり方を問う画期的力作!
著者紹介
1964年生まれ。88年京都大学経済学部卒、日本銀行入行。97年三菱総合研究所へ移籍。京都大学出向、大阪大学非常勤講師などを経て、現在、三菱総合研究所政策・経済研究センター主席研究員・チーフエコノミスト、経済産業研究所上席研究員、CRD協会客員研究員など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 中小企業をどう捉えるか
第2章 中小企業研究の意義
第3章 中小階層のプレゼンスの時系列的変化
第4章 中小企業と景気循環
第5章 中小企業部門の生産性と技術革新
第6章 中小企業を支える労働
第7章 中小企業の資金調達
第8章 中小企業政策
ページの先頭へ