小幡道昭/著 -- 東京大学出版会 -- 2014.10 -- 337.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 337.9/オハタ/一般H 119500363 一般 利用可

資料詳細

タイトル 労働市場と景気循環
書名ヨミ ロウドウ シジョウ ト ケイキ ジュンカン
副書名 恐慌論批判
著者名 小幡道昭 /著  
著者ヨミ オバタ,ミチアキ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2014.10
ページ数等 251,5p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 景気 , 労働市場  
ISBN 4-13-046113-3
ISBN13桁 978-4-13-046113-9
定価 6200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102053285
NDC8版 337.9
NDC9版 337.9
内容紹介 恐慌とは何か、労働力商品の価値とは何か。宇野弘蔵の恐慌論の刷新から、新しい景気循環論を提示し、資本主義的発展の動態を解明する。方法論批判、価値論批判を経て著者がたどりついた、理論経済学の到達点。
著者紹介 1950年東京生まれ。74年東京大学経済学部卒。81年東京大学大学院経済学研究科博士課程退学。82年東京大学経済学部助手。84年東京大学経済学部助教授。現在、東京大学大学院経済学研究科教授。主要著書「価値論の展開」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
労働市場 労働力商品の価値 小幡道昭/著
労働市場の構造 小幡道昭/著
労働市場の動態 小幡道昭/著
景気循環 一般的利潤率の規制力 小幡道昭/著
利子率の調整力 小幡道昭/著
相としての景気循環 小幡道昭/著
資本主義的発展の理論 原理論からみた段階論 小幡道昭/著