室伏信助/著 -- 笠間書院 -- 2014.10 -- 910.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/ムロフ/一般 119688880 一般 利用可

資料詳細

タイトル 王朝日記物語論叢
書名ヨミ オウチョウ ニッキ モノガタリ ロンソウ
著者名 室伏信助 /著  
著者ヨミ ムロフシ,シンスケ  
出版者 笠間書院  
出版年 2014.10
ページ数等 610p
大きさ 22cm
内容細目 著作目録あり
一般件名 日本文学-歴史-平安時代  
ISBN 4-305-70738-1
ISBN13桁 978-4-305-70738-3
定価 13000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102053263
NDC8版 910.23
NDC9版 910.23
内容紹介 ことばの芸術として王朝の日記物語をきわめた究極の論叢。氾濫する文化史研究からいかにして「文学」を取り戻すか。
著者紹介 1932年生まれ。國學院大學大学院博士課程修了。跡見学園女子大学教授、東京女子大学教授を経て、現在、跡見学園女子大学名誉教授。昭和49年第3回武田祐吉博士記念賞。平成8年第18回角川源義賞受賞。主な著書に『王朝物語史の研究』など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『枕草子』前田家本の性格 室伏信助/著
一本を見つめるということ 室伏信助/著
「とぞ本に」という結び 室伏信助/著
『伊勢物語』をどう読むか 室伏信助/著
『竹取物語』の世界 室伏信助/著
『蜻蛉日記』研究の近景 室伏信助/著
『源氏物語』をめぐる諸問題 大島本『源氏物語』採択の方法と意義 室伏信助/著
『源氏物語』と「冬のソナタ」(前半) 室伏信助/著
『源氏物語』の本文 室伏信助/著
『紫式部日記』の表現機構 室伏信助/著
『紫式部日記』の虚構と他者 室伏信助/著
『紫式部日記』の消息体文 室伏信助/著
『紫式部日記』における『源氏物語』 室伏信助/著
『源氏物語』の本文とはなにか 室伏信助/著
『源氏物語』の巻末異文 室伏信助/著
随筆 清少納言 室伏信助/著
『源氏物語』の諸本 青表紙本の展望 室伏信助/著
『枕草子』一-一〇〇段 室伏信助/著