ジョージ・ビーム/編 -- 三笠書房 -- 2014.11 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.3/ククル/一般H 119497026 一般 利用可

資料詳細

タイトル Google Boys
書名ヨミ グーグル ボーイズ
副書名 グーグルをつくった男たちが「10年後」を教えてくれる
著者名 ジョージ・ビーム /編, 林信行 /監訳・解説  
著者ヨミ ビーム,ジョージ , ハヤシ,ノブユキ  
出版者 三笠書房  
出版年 2014.11
ページ数等 253p
大きさ 19cm
内容細目 年譜あり
原書名 The Google boys.∥の翻訳
一般件名 グーグル社  
ISBN 4-8379-5754-4
ISBN13桁 978-4-8379-5754-6
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1102052920
NDC8版 007.3
NDC9版 007.35
内容紹介 未来を見通し、世界を変えてきた男たち―今、ビジネスマン必読の100の言葉!
著者紹介 【ビーム】長年、シリコンバレーの起業家たちについて分析してきたジャーナリスト。IT事情やポピュラー・カルチャーに精通。「スティーブ・ジョブズ夢と命のメッセージ」は米国Amazonなどでベストセラーランク入りを果たした。 
著者紹介 【林】ITジャーナリスト兼コンサルタント。その活動領域はテクノロジー、デザインなど多岐にわたる他、起業家たちのビジネス哲学などを広く伝える活動を行なっている。グーグルの創業者2人が初来日したときから取材を続けている。著書に「アップルvs.グーグル」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 熱く生きなければ意味がない!―こんな「夢」からビッグビジネスが生まれる
2 問題を解決し、チャンスを確実につかむ!―グーグルの躍進を支える「思考力」
3 誰にも真似できないことをやれ―独創性とユーザーを大切にする「価値観」
4 グーグルのトップエリートは、どう働いているか―世界一“ワクワクする組織”をつくる「しくみ」
5 10年後、“仕事の地図”が激変する!―グーグルが描く「未来」