鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
動作療法の展開
利用可
予約かごへ
成瀬悟策/著 -- 誠信書房 -- 2014.10 -- 146.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
146.8/ナルセ/一般H
119596785
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
動作療法の展開
書名ヨミ
ドウサ リョウホウ ノ テンカイ
副書名
こころとからだの調和と活かし方
著者名
成瀬悟策
/著
著者ヨミ
ナルセ,ゴサク
出版者
誠信書房
出版年
2014.10
ページ数等
394p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
心理療法
ISBN
4-414-40089-9
ISBN13桁
978-4-414-40089-2
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1102051476
NDC8版
146.8
NDC9版
146.8
内容紹介
動作をこころとからだの一体化と位置づけた全く新しい心理療法。70年におよぶ動作療法の集大成。
著者紹介
1924年岐阜県生まれ。50年東京文理科大学卒。東京教育大学助手等を経て、69~88年九州大学教育学部教授。その間、九州大学評議員・教育学部長等を併任。学外では、日本催眠医学心理学会理事長等を歴任。退官後、九州女子大学学長等を経て、現在、九州大学名誉教授。臨床心理士。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 動作療法(動作療法への階梯;動作療法の基礎;動作療法の実際;動作療法での変化と生活)
第2部 動作課題(動作療法は動作課題の達成努力が手段;基本課題)
ページの先頭へ