鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日中法と心理学の課題と共同可能性
利用可
予約かごへ
浜田寿美男/編著 -- 北大路書房 -- 2014.10 -- 321.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
321.4/ハマタ/一般H
119595802
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日中法と心理学の課題と共同可能性
書名ヨミ
ニッチュウ ホウ ト シンリガク ノ カダイ ト キョウドウ カノウセイ
シリーズ名
法と心理学会叢書
著者名
浜田寿美男
/編著,
馬皚
/編著,
山本登志哉
/編著,
片成男
/編著
著者ヨミ
ハマダ,スミオ , バ,ガイ , ヤマモト,トシヤ , ヘン,セイダン
出版者
北大路書房
出版年
2014.10
ページ数等
297p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
法心理学
ISBN
4-7628-2875-0
ISBN13桁
978-4-7628-2875-1
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102051002
NDC8版
321.4
NDC9版
321.4
内容紹介
「法」と「心理学」を巡る日本と中国の対話。双方の研究者が独自の研究成果を持ち寄り,法心理学の歴史と現状,法システムの特徴とその違いを明らかにした後,これらを踏まえた研究論文を各5点掲載。4人の編者による公開座談会や,日本の法心理学会作成「目撃供述・識別手続に関するガイドライン」(骨子)を巻末に収録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
意図せず虚偽事実が共同生成されること
山本登志哉/著
公開座談会 法と心理学の実務と理論を巡る日中対話
馬皚/著
日中の法システムの特徴
松宮孝明/著
中国の法心理学研究から 刑期終了者再犯リスクアセスメント尺度(RRAI)の研究
孔一/著
被疑者の自白に影響する要因とその対策に関する研究
羅大華/著
同一性識別手続きと同一性識別結果の正確性の評価
李安/著
矯正治療心理学原論
章恩友/著
捜査における犯罪プロファイリングの実際と価値
李〔バイ〕瑾/著
日本の法心理学研究から 足利事件とスキーマ・アプローチ
高木光太郎/著
虚偽自白の心理
浜田寿美男/著
顔の再認記憶における同調
厳島行雄/著
刑務所から見える犯罪者と刑罰
浜井浩一/著
ページの先頭へ