広岡義之/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.10 -- 371

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 371/ヒロオ/一般H 119276461 一般 利用可

資料詳細

タイトル 教育の本質とは何か
書名ヨミ キョウイク ノ ホンシツ トワ ナニカ
副書名 先人に学ぶ「教えと学び」
著者名 広岡義之 /著  
著者ヨミ ヒロオカ,ヨシユキ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2014.10
ページ数等 227,6p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 教育学  
ISBN 4-623-07159-6
ISBN13桁 978-4-623-07159-3
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102050916
NDC8版 371
NDC9版 371
内容紹介 教師は子どもたちにとってどういう存在であるべきか。教育とは何か、「教える‐学ぶ」を考えるうえで大切なことは何かについて、先人の教えにも学びながら、ともに考えていく。
著者紹介 1958年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、神戸親和女子大学発達科学部教授。専攻、教育学。主要業績、著書「ボルノー教育学研究-二十一世紀の教育へ向けての提言」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教育の理念―教育の本質と可能性
教育の原理と目的
教育に関する思想と歴史の変遷―古代ギリシア時代から十七世紀バロック時代まで
クラスの子どもたちを「授業の主体」に―林竹二の教育思想と教育実践
伝統的な教育学と実存的教育との統合の可能性
「我と汝」の教育論―ブーバーによる「世界との関わりの在り方」
教師にとって信頼とは何か
それでも人生にイエスと言う―フランクルの人間形成論
「苦悩」と「意味への意志」の教育学的意義
ボルノーにおける言語教育の意義と課題
教育における真理論の教育学的意義
家庭教育の教育学的意義と課題
臨床教育学的「我と汝の対話」の可能性
「ケアリング」とは何か―ミルトン・メイヤロフの『ケアの本質』を中心に
「経験」のなかの私、「体験」に先行する私―森有正の「経験」概念