石神隆/著 -- 法政大学出版局 -- 2014.10 -- 518.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 518.8/イシカ/一般H 119444077 一般 利用可

資料詳細

タイトル 水都ブリストル
書名ヨミ スイト ブリストル
副書名 輝き続けるイギリス栄光の港町
シリーズ名 水と〈まち〉の物語
著者名 石神隆 /著  
著者ヨミ イシガミ,タカシ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2014.10
ページ数等 206p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 都市計画-ブリストル(イギリス)-歴史  
ISBN 4-588-78006-9
ISBN13桁 978-4-588-78006-6
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102050496
NDC8版 518.8
NDC9版 518.8
内容紹介 多くの船乗りが新大陸をめざして旅立った港町ブリストルの栄光と衰退、そして再生の物語を通して、イギリスの水都における“挑戦と応戦のダイナミズム”を読み取る。
著者紹介 1947年静岡県生まれ。70年東京工業大学卒、72年同大学院修了。73年日本開発銀行入行。97年退職まで地域開発の調査研究および企画業務に携わる。97年法政大学教授、99年人間環境学部および2003年大学院環境マネジメント研究科教授。同大学エコ地域デザイン研究所研究員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ブリストル点描(ハーバーサイドとブリストリアン;スティーブンソンの「宝島」 ほか)
第1章 港町ブリストルの都市形成(初期ブリストルの都市形成;都市ブリストルの発展 ほか)
第2章 フローティング・ハーバーの創造と展開(その歴史と構造の概要;潮汐差を克服するための提案 ほか)
第3章 イギリスにおける水と都市の関係史(水都の成立と発展―古代から大航海時代まで;急発展する新水都―産業革命から一九世紀まで ほか)
終章 イギリスとブリストル―水都の特徴(挑戦と応戦のダイナミズム;再生への漸進的プロセス ほか)